為に成るかも知れない話」カテゴリーアーカイブ

こんなの磨いちゃいました

訳が有って お預かりしているバイクです ツーリングに行かれるので 洗って ワックス掛けてくれないかなと 言われました エッ ワックスですか? ワックス拭き取りが大変なんで出来ればポリマーにしませんか? 高いんでしょう 何… 続きを読む »

車体下部防さび加工例

車体下部の防錆加工前 ビフォアー写真です 新車の内は下部も綺麗ですネッ しかし各メーカーのコスト削減及び冬季に中途半端に雪が降り積もる&凍結する道路には融雪剤が付き物です 実際宮城県は融雪剤を撒く量が全国2位だと、道路維… 続きを読む »

危ない場所です

ビフォアーのお写真で御座います かなり 危ない場所の割れです ナゼかと申しますとフロントデフロスターというフロントガラスの一番前側の下の方に付いている、空気の吹き出し口付近の飛び石傷に因るひび割れは、温度変化に急激にさら… 続きを読む »

赤ちゃんの為に車内清掃

新しいご家族が後二ヶ月程でお生まれに成られるので、ご両親から戴いたお車を新しい家族の為にリフレッシュしてください、奥様旦那様から直接具体的なご要望をお伺い致しました。 汚れも勿論気になりますが、犬の毛が沢山色々な所に溜ま… 続きを読む »

結構大きい割れです

ウワー 結構 酷い 大きい 割れです 二箇所表面にヒビが入り割れてます 7cm位でしょうか 前に御乗りに成られていた車が放って置いたら大きくひびが広がり、交換に成ったので今回は早目の修理をしようとご来店です   如何でし… 続きを読む »

ワンシーズン走ったホイールのガラスコーティング

ワンシーズンを経過したスタッドレスタイヤを履いたホイールでございます 丁寧にじっくり洗浄させて頂きます       裏も表面同様に丁寧にやさしく 綺麗に きれいに じっくりと時間をかけて様々な液剤を使いそして駄目な所は研… 続きを読む »

防サビ加工

車体の防錆加工とは 実際にどのような事なのでしょう  加工前と 加工後を 見比べて下さいませ       アフターでございます 是で 錆から開放されますね 冬時融雪剤を道路にまかれる地域を走行する方はこまめに下部を洗浄す… 続きを読む »

新車のボディに正体不明の付着物が・・・取りましたけど・・・・・・

新車のボディって結構色々付着物が付いてるものです 厳密に言いますと びっくり 吃驚 する位  このお車にも フロントフードに 付いてます 透明っぽい何かが付着しております 研磨剤で取ろうとしても頑固すぎて全部取れません … 続きを読む »

良く在るタイプのウィンドリペア&ダコン???

ごく一般的なタイプのウィンドリペア&ダコンです ビフォアー              アフター です 小さなダコンもご依頼戴きましたので ご一緒に修理させて頂きました と思うでしょう 実は全く違うのです 2年程前に他社で… 続きを読む »

ホイール強力ガラスコーティング 

今一番販売実績の在るプリウスの最新版のホイールです 2月末頃プリウスボディにガラス系コーティングをご依頼戴いたたお客様が、 そろそろスタッドレスから夏タイヤに交換だなと思われた時に、 そういえばホイールもコーティングを頼… 続きを読む »