ヘッドライト研磨です


ヘッドライト研磨は

1・軽く研磨のみ
2・マスキング➡下処理➡ペーパー➡研磨➡ガラスコーティング×3

上記
2種類を今やって居りますが殆ど2番ばっかりです。

平均的に1.5~2時間位で終わりますので、
お待ち頂いて居る間に終わります。
モチロン2台でご来店されお預け頂く事も出来ます。
代車はヘッドライト研磨ではお出しして居りません。

本当はヘッドライト新品交換がベストなのですが、
国産で10万円~30万円
外車で12万円~120万円
お高いんです。

最近のお車は劣化はあまりしなく成って来た様ですが、
新車の内に別メニューの最強のガラスコーティングを施工され、
劣化予防をされるお客様も時折いらっしゃいます。
当店には裏メニューが沢山有ります。

ビフォァーアフター画像の連続です。

ブログをお読みいただきありがとうございました。

フリーダムのヘッドライト研磨のページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


外装 内装 仕上げ


黒いボディのアルファード
エクゼクティブ ラウンジの外装は目立つ所の傷消し、
内装は真っ白い革の部位の使用痕跡の除去。
そしてリアエムブレム全て取って欲しい。
追加でシート後部の酷い内装めくれ手治し。

そんなご要望でした。
凄く損傷してた部位は板金塗装されたそうです。

黒い車はホント ピッカピカだと カッコいいですけど、
一寸した傷が目立ちます。

車が傷だらけだと良い車でも、
なんかみすぼらしく感じてしまいますよね。
黒っぽい車や濃い色のボディは、
ピカピカだと様に成ります。
何年経ってても。

あっ 好きで 気に入って乗ってるんだな~って、
無言のアピールが有ります。

車は調子よくてもボディが汚いと、
なんか チョット 買い替えたくなりますよね。
そんな時には直ぐにお電話でご相談ください。

具体的にはお車の今の状態を良く見てみないと解りませんが、
いつくかのご提案をさせて頂きます。
それから お考え下さい。
相談は無料ですから。

ビフォァーアフター画像の連続です。

ブログをお読みいただきありがとうございました。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください

フリーダムのクリーニングのページも是非ご覧ください

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


フロントガラス補修 


フロントガラスの補修

2台別々のお車のフロントガラスのウィンドリペア。

1台目のお車は衝撃点(石が当たった所)が5箇所あり、
尚且つ長い割れですから、
綺麗に治す為には永年の経験から、
最適な技術を駆使して出来うる限り綺麗に治します。

お客様とお話しながら傷を良く見て最善策を練ります。
全く同じガラスの割れは無いですし、
様々な条件が違います。
30数年修理して参りましたが初動を間違いますと、
大変な事に成ってしまいます。

一つの割れでも様々なアプローチの仕方が有りますので、
状態をしっかり観察する事が一番大切です。

難しい割れはお客様に図解してご説明しながら、
段取りを頭の中で想像して居ます。

イメージしながら頭をフル回転させて 整いました。
さっ 始めましょう って 感じでしょうか!

2台目のお車も簡単に見えてやり方法を間違いますと、
綺麗には治らないです。

安全装置が多々付いている最近のお車のフロントガラスは、
昔と違い高額です。
安価で良い輸入ガラスが出て居ない車種も沢山有ります。

ビフォァーアフター画像の連続です

知ってました?
車両保険を掛けている方は、
ガラス交換を保険で賄おうとされる方も大勢いらっしゃいますが、
等級に因り損をされるお客様もいらっしゃいます。
そういう事も含めてアドバイスさせて頂きます。
その上で保険会社に質問して頂くと、
間違いが無いです。

事故の状況は千差万別。
皆さん状況が違って来ますので、
100ゼロの事故に万一合われた場合には是非、
当店にお気軽にご用命下さい。
全ての保険会社に対応致します。
レンタカー手配等も当然させて頂きます。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

フリーダムのウィンドウリペアのページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


粋なイギリス車のタッチアップペイント沢山


タッチアップペイントのご依頼です。

お電話でご予約頂き始めてご来店。

沢山の部位に目印を貼られてご来店されました。
近々の納車でじっくりとは見てないと言われたので、
お客様とご一緒に車を3周して確認。
ご要望箇所が追加に成りましたので目印を追加しました。

ビフォァーアフター画像の連続です。

ここだけの話
中古車でご購入された粋なイギリス車。
お客様は62歳の私より人生の先輩。
普段は会社の営業車に乗って居るので、
趣味性の高い乗りたかった車をご購入されたそうです。

御来店と同時に凄く珍しく貴重なお土産を頂戴致しました。
ご親切なお客様からお土産や差し入れは多々頂きますが、
初めてご来店のお客様からご来店と同時にお土産を頂戴した事は、
滅多に無い事です。
流石人生の先輩 感動させて頂きました。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


ボディの飛び石傷・塗装ハゲ・小傷



ボディの飛び石傷・塗装ハゲ・小傷

バンパー等で在れば大概のお車は樹脂製ですので、
放って置いても錆びる事は全く無いのですが、
鉄板部分は放置しておくと、
錆びて酷い状況に成ってしまいますよね。

そうならない為にも新車中古車関係なく、
お車を購入されたらご自分のお車のお色の、
タッチアップペイントを車に積んで置いて下さい。

飛び石傷だけでは無くこすってしまって下地が見えている場合にも、
タッチアップペイントは大活躍します。

ご自身でされるのは自信が無い方はどうぞ、
お気軽にお申しつけ下さい。

出来る限り目立たない様に小さく塗ります。
タッチアップペイントに付いてる筆で、
そのまま塗るとかえって目立つ場合も多々有りますから。

ご自身で塗ったけど上手く行かなかった。
目立って嫌だと言う方もどうぞご来店ください。

複数個所のタッチアップの目印ビフォァーアフター画像の連続。

タッチアップのアフター画像の連続。

ここだけの秘密
タッチアップペイントで今まで1台だけ、
お断りしたお客様がいらっしゃいました。
理由はあまりにも上手だったと言う事です。

物凄く小さな傷だったのですが、
ピカピカのフロントフードに有る傷ですが、
本当に綺麗に塗られて居られました。

でも 裏を返すと、
大概のお客様のタッチアップペイントは、
ギャァ~と言いたく成る位醜くひどいです。

有るお客様はご自身で丁寧にタッチアップされたそうですが、
車に乗る度に気に成って居て、
二年程経ったある日当店にご来店されました。
そのままでは解らないので塗られた塗料を剥がして判断すると、
3箇所の内の二箇所は研磨して小さくした方が目立たないと判断。

研磨して消え去った部分と小さなタッチアップ二箇所。
ご来店から40分程でしょうか。

もっと早くお宅に来れば良かったって、
笑顔でおっしゃられてました。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


フロントガラスの飛び石傷修理


フロントガラスの飛び石傷修理

正確にはウィンドシールドリペアですが、
短縮系で業界ではウィンドリペア・ガラスリペアと言って居ります。

もっと正確に言いますと大概の場合にはフロントガラスの、
修理ですので、
フロントウィンドシールドリペアが正しいのでしょうが長すぎます。

日本語に直しますとガラス補修ですね。

エッ 割れたガラス治せるの?
と思われた方もいらっしゃられるのでしょうが、
車のフロントガラスは三層構造で、
ガラスの間にサンドイッチ状に分厚いフィルムが、
融着(圧着)されて居ります。

だから表のガラスの割れた部分を樹脂で埋めてしまえば、
車検も通るし割れ広がらないと言う事です。

ネットやカーショップで安価で補修キットが売って居りますが、
綺麗に治せる方は多分居ないと思いますし強度もありません。
チャレンジされるのはご自由ですが。

私でも多分100台中1-2台は治せるかもってレベルですから。
他社補修後の再補修も承りますが、
最初からやらせて頂ければと何時も思って居ります。
時間とお金の無駄です。

ビフォァーアフター画像の連続です。


ここだけの秘密
ウィンドリペアってちゃんとした店で、
本物の職人が修理すると永年割れて来ないんですよ。

あり得ないですよね。

普通は新品のガラス交換が高いので、
一時的に補修として持たせたいって事で、
ウィンドリペアと言う事が世の中まかり通って居る様ですが、

1988年創業直後からウィンドリペアをやって居りますが、
30年程前に当店で補修した超高額車は、
今も普通に走って居られますし、

当店のお客様達は車乗り換えるまで、
何の問題も無く載って居られるのが現状です。
もちろん全ての車がでは有りません。
今まで数台は割れが広がりました。
それは当時の私の技術が稚拙だったからです。
誠に申し訳ございませんでした。

注意点としましては、
内部に充填した樹脂は柔軟で強度が有り、
取れて来る事は無いのですが、

表面を埋める液剤は内部に充填する液剤と違い、
硬い為にワイパーが動く度に表面を擦られ、
又埋めた所とガラスの超微細な隙間に排気ガス等に含まれる、
油分が入り込み白く成ったり、

表面が大きく欠けている場合の補修では、
一部小さく剥がれてしまう事は事実として有りますが、

誰がどの様に仕上げても避ける事の出来ない事ですので、
そういう場合には有料ですが、
何年後でも安価で再補修が出来ます。

当然他店で修理されてご満足いかないお客様の補修も、
当店では承って居りますが、
割れ目の内部の入りやすい所にだけ樹脂が入り、
先の方まで入って居ない状況で、

特殊な裏技を駆使して補修させて頂きます。
料金は大して掛かりませんが、

修理時間が読めない事とどの程度まで綺麗に修復出来るかは、
個別の状況に因り全く変わって参りますので、
先ずはお電話でご相談下さい。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

フリーダムのウィンドウリペアのページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


板金塗装から変更で部分的な傷の研磨のご依頼


板金塗装から変更で部分的な傷の研磨のご依頼。

板金塗装のご相談で奥様がお見えに成られたのですが、
お話を良くお伺い致しますと、
奥様が普段お使いのお車で、
小さなお子様がお二人おいでに成られて、

新車に買い替えようかとご主人は思われてた様ですが、
奥様がまだまだ乗れるのに勿体ないし、
子供さんも小さいので今後も傷が増えて行く、
でも傷だらけの車はかっこ悪い。

買いたい車の新車の価格をご主人から聞かれて、
高いから修理して乗ろうと言う事で、
お忙しいご主人では無く家事の合間に奥様がご来店されたそうです。

板金塗装のお値段の幅も申し上げた上で、
部分研磨&タッチアップペイントのご提案を致しますと、

当店のブログを見て本当はそうして貰いたかったが、
流石にこの車の傷の程度では無理だろうと思い、
板金塗装でのご来店だとお話頂きました。

確かに誰が見ても板金塗装する以外に方法は無いでしょうね。
それが正しい意見だと思います。
その方が実際儲かります。
でも お客様は儲からない。

幾つかの仕上げ方のパターンをざっくりとご提案し、
後日お電話でご予約頂きました。

ビフォァーアフター画像の連続です。

お車をお引き取りにお見えに成られて、
エッと仕上がりに驚かれて居りました。
たった数時間での車の状態の変化に。

嬉しい限りですね。

ここだけの秘密
当店は基本的に傷は取りません。
見えづらくするだけです。

もちろん傷を取る事自体は研磨の職人ですから、
当たり前に取る事は可能なのですが、
今後もマダマダお乗りに成られるお車ですから、
出来る限り耐久性も考えて良い塩梅に仕上げたいのです。

ただ同じ事をやって居るってお店に過去に頼まれたお客様が、
当店にご来店に成られお話されて居た事は、
頼んだ時は綺麗だったのですが、
1-2か月経つと元の傷が沢山見えてきたって。

何でフリーダムに頼むと同じ様に、
傷が見えてこないんですかね~不思議です?
と質問されたのですが、

私が推測する所は、
1・研磨剤に油分が含まれている物を使用している。
2・研磨後に傷を隠す為の仕上げ材で胡麻化している。
この二つが考えられる全てです。

お客様にこれをお話した上で施工するのは何も問題無いのですが、
中古車屋さんやディーラーさんの下請けのお仕事が、
主で有る為に納車の時だけ綺麗に成って居れば、
それで良いと言う事でしょうね。

これ以上は企業秘密の為内緒です。

当店はお客様のご要望に応じて、
ケースバイケースで仕上げ方を変えて、
ご予算に応じた、
コストパフォーマンスの良い仕事も、
ご要望でご提供して居ります。

お時間とご予算が許される場合には、
この限りでは御座いませんので、
ご要望をご相談頂けましたら、
新車も中古車もピッカピカに仕上げさせて頂きます。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
一つでもお役に立つことが在れば嬉しいです。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


ボディ研磨・コーティング・タッチアップ・フィルム・テールライト研磨・シート補修


ボディ研磨コーティング・タッチアップ・フィルム・テールライト研磨・シート補修
等々の施工をしました。

書いてない事ではサイドステップ後方のストーンガードフィルムが、
汚かったので取り除きました。
リアエムブレム類除去。

車が古く成るとエムブレムの隙間に傷が付き、
汚れが付きやすく成って居ます。
出来れば一度除去して新しいエムブレムを張ると、
新車の様に綺麗に輝きます。

新車と中古車の違いは塗装面の輝きも有りますが、
細部が汚い事が一番のネックです。

シート補修は余りにも目立つ補修だったので、
本業では無いですが何度かやった事は有ったので、
有るもので工夫して目立たなくしました。
強度重視で補修したので少し目立ちますけど。

9年落ちの10万キロ弱の車でも手を掛けてあげれば、
綺麗に成るんです。

ビフォァーアフター画像の連続です。

ここだけの秘密
この車の駄目な所はスバル純正のMacintoshのオーディオ&ナビが付いてるので、
社外品のナビにするとスピーカー類が上手く作動しません。

モチロン対応部品も出ては居るのですが、
やはり全てを作動させる為には相当面倒な事に成ります。

あと一つが、
ディーラー純正ナビのバージョンアップが、
昨年度で出来なく成ってる様です。
駄目な所ですね。
スバルさん古いデーターだけでも売ってよ。

トヨタさんの技術や知識が未だ入って無い時代の、
スバル車ですから、
良い点と悪い点が混在してる様ですね。
スバリストに取っては良い事なのでしょうかね?

今日もブログをお読みいただきありがとうございした。
お役に立てる事が一つでも在れば嬉しい限りです。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください
フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


納車当日のガラスコーティングご依頼


納車当日のガラスコーティングご依頼です。

お車をご契約された直後に、
当店にご来店頂きどういうコースが良いのかを、
事前にご相談頂いて居りました。

ディーラーから納車日と時間のお知らせが電話で来て、
その直後にお電話にて施工ご予約を頂戴しました。

昔と違い新車の在庫を殆ど持たず、
契約頂いたお車を受注生産してる様な状況ですので、
偶々在庫が有ったお車以外は、
2か月~半年以上掛かる場合も普通だそうです。

ですから新車契約の時点で大体何月頃納車出来ると思いますって、
ディーラーさんに言われても、
実際納車日が確定するのは1-2週間前が多い様です。

納車日にお預かり出来ない場合には、
出来る限りお早目にご予約をお勧め致しております。

ビフォァーアフター画像の連続です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


高速道路で飛び石


楽しいドライブでの走行中、
石が飛んで来てビシッっと音がフロントガラスからする事って
時たま在りますよね。

でも大抵の場合にはガラスは何とも無いんですよね。
私自身未だ割れた事が在りません。

しかし時折ガラスにひび割れが入る時が有るんです。
とってもショックですよね。
多くの方はディーラーに行って相談して初めて聞く、
フロントガラスの交換の高額なお値段にビックリされます。
突然の高額出費ですから。

車のフロントガラスのヒビ割れが修理出来るって、
知らない方は未だ大勢いらっしゃいます。

修理出来るのを知って居ても、
お店に因ってはこれは駄目交換ですって言われて、
交換される方が沢山居ると思います。

モチロンお金の問題では無いと言う方は、
車を買い替える方や、
純正品の新品に交換される方もいらっしゃいます。
車屋さんに取っては最高のお客様です。

ディーラーや他店で修理不可で、
交換と言われている方々でも大概の場合には、
当店では修理が可能だと思います。

あきらめの悪い方はどうぞお電話で、
当店に相談してみて下さい。

ビフォァーアフター画像です

知ってました?

当店でも修理出来ないで交換に成る場合。

➀ガラスの端までひび割れが到達している場合。
➁ひび割れが15㎝以上有る場合。

上記2点に合致しない場合には殆どの場合、
当店でのガラス補修は可能です。

何でもそうなのですが、
お店によって技術・経験・知識・液剤が全く違います。
当店でも実はガラス交換して頂いた方が、
本来商売としては儲かるので、
交換をお勧めした方がよいのですが、

修理出来てしまうのですから、
補修で良いのでは無いかと思って居ります。

お財布にも地球にも優しいリペアです。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

フリーダムのウィンドウリペアのページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!