フロントガラス傷修理 割れ 打痕


車のガラスの傷は放って置くと大きく割れてしまいます。

大きく割れ広がったら交換しか方法は在りません、

しかし 小さな傷のうちに補修してあげれば、
上手なお店で修理した場合に限っては、
割れてくる事は先ず在りません。

知識・技術・経験・材料が揃わないと難しいです。

お任せください。

ガラス補修のビフォァーアフター画像です

こちらは又別のお車の凹み(打痕)
のビフォァーアフター画像です

こちらは沢山の凹みの修理をしました。

ありがとうございました



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


車両保険でガラス交換


車両保険を使いフロントガラスの交換をさせて頂きました。

大きく割れて居たので、ウィンドリペアは無理でした。

全て純正部品での交換です。

各社保険会社への対応もお任せ下さい。

ガラス交換ビフォァーアフターです。

今回のケースではガラスが割れて実は良かったと思われます。
理由はガラスを外してみるとシーリングが甘く、
内部への水の侵入が見られましたので、
今回しっかりと取り付ける事に因り、
永くお乗り頂く事が出来ると言う事です。

実はラッキーだった訳ですね。

お客様にも納車時お話させて頂きましたが、
超ポジティブ思考のお客様で、
満面の笑顔で事実を聞いていただけました。

ここだけの話

フロントガラスの傷・割れは大抵の場合はリペアで対応できるのですが、
割れが端まで到達している場合と、
手のひらより(15㎝)ひび割れが大きい場合は、
即交換しか方法が御座いません。

昔は純正ガラス・社外品ガラス・中古ガラス の三択でしたが、
今は純正ガラス・輸入ガラスの 2択が基本です。

格安輸入ガラスが入手出来るかどうかは、
フロントガラスに色々装置が付いてない事です。

レインセンサー・衝突安全装置類・等が付いているガラスは
輸入ガラスが未だ出てない場合が殆どです。
勿論出て居るかどうかは全て調べますのでご安心ください。

ありがとうございました。




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


中古車を綺麗に仕上げる


中古自動車のを綺麗に仕上げる。
良くご依頼を受けます。

ご予算に応じて本当に仕上げ方は千差万別色々方法が在ります。
ご興味のある方はどうぞお電話の上ご来店下さい。

実際のお車を拝見しながらアドバイスさせて頂きます。
勿論無料です。
後はジックリお考え下さい。

どうしたら良いか判らないというお客様もどうぞ。
綺麗は全ての基本ですから老若男女問わずです。

ビフォァー ➡ アフター 画像の連続です

綺麗に仕上がりました。

車も喜んでいるの解かります。 笑  




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


錆修理&ボディ研磨


大のお気に入りのお車。
そろそろ綺麗にしてあげたいとの事でご相談に来店頂きました。

3年程前にガラスリペアで当店ご利用頂いたお客様です。

ボディの気に成る所をお伺いしながら、お車をジックリゆっくり観察して行き、
どうなって欲しいかをお伺い致します。

今回は相当厳しいです。
部品が生産中止ですし、中古部品が中々入手出来難い車種でも在ります。
なのに車自体中古市場ではどんどん高額に成って来てます。

交換パーツが入手出来れば、レストアという手も有るのですが、
其れなら今のお車を売って超程度の良い車に買い替えた方がお安いです。
そんな事も鑑みながら愛車を拝見していく訳です。

今回は塗装自体が劣化(チョーク化現象)で、研磨があまり出来ない。
片側ドア下錆びてボロボロ等々。
ご予算もある程度決まっている。

色々お話しした上で幾つかの仕上げ方をご提案致しました。

後日ご依頼のお電話を頂きました。

この錆の状況ではドアポケットの中も全て錆びだらけです、
袋部分を一度開放して削除して制作して溶接するしか方法が無いです。


写真では解り難いですが細部が全てこの様に青か黒のコケがびっしりと生えてます。

錆はこんな感じです。

錆の部分の板金塗装仕上がりました。

 

後はビフォァーアフター連続写真です。

全体的に仕上がって来ましたら、こんな所がすごく目立ってきました。
のでビフォァーアフター画像です。

こんな所もビフォァーアフターです

ここもこんな風に仕上がりました。

最後にフロントフード廻りのビフォァーアフターです。

この様な感じで仕上がりました。

お客様は満面の笑顔でお帰りに成られました。

ありがとうございました。



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


最初から修理させて頂けてたらなと思うのが、本音では在ります。


ウィンドリペアは通常再補修が出来ないので、
地域で出来うる限り上手なお店に出してください。

当店では他店修理後の再補修もやって居りますが、
やはり最初からご依頼受けてれば、もっと綺麗に出来たのになと言うのが、
本音では在ります。

ガラス交換はお金が凄く掛かります。
自賠責保険掛けてる場合でも等級ダウンに因り保険料がアップしますので、
10万~30万で使うのは損な場合が多いです。

地球環境の為にもリペアは財布にも優しくて愛に溢れてます。

愛車のガラスの補修です。 2箇所の傷が在ります。

2箇所の傷を一か所ずつ撮影しました

一か所は何処かで過去に補修して居ましたので再補修に成ります。

2か所目は打痕ですが、絶対安全では在りませんので一緒に修理致しました。

完成写真がこちらです。

お客様に修理後傷跡を触りご確認頂きました。

笑顔でご満足頂けました。

ありがとうございました。




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


板金塗装&部分クリーンアップ


板金塗装は保険事故でも自腹でもお受付しております。

但し100ぜロ案件が好きです。 笑

事故比率が在りますと中々面倒な事が沢山有るんです。

とは言いましても、様々な場合が有りますので、

先ずはお電話にてご相談下さいませ。

 

 

中古車購入し未だ車のサイズ感に成れておられずに、
左側面及とフェンダーとステップ部分の擦り傷凹みのご依頼です。

板金塗装のビフォァー画像です

 

仕上がりました アフター画像です

ドア部分は付着した塗装を除去して研磨のみで仕上げました。

リアフェンダーは板金塗装

ステップ部位はほんの一部のみ塗装ですね

 

こちらのお車は内装クリーニングのご依頼ですが、
タバコの匂いの消臭中心です。

 

禁煙されたら凄くタバコの臭いに過敏に成って来て、
車を買い替えたいがまだまだ乗れるので、
もったいないのでリフレッシュだそうです。
良いですね。エコです

 

ご家族も禁煙に大賛成だったそうです。
皆さん我慢されて居られたのですね。
喫煙と決別することは健康と家族と財布に優しいですね。

 

この様な状態のお車でした2枚連続

 

ここからの画像は作業前作業後のビフォァーアフターの連続です。

 

ありがとうざいました

 

 



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


WR ウィンドリペア ガラス補修


硝子の補修

車のガラスのひび割れは、どんなに小さくてもある日突然に、

大きくひびが伸びていきます。

一旦伸びだしたら早いです。

 

何時伸びるか誰にもわかりません。

小さい傷だから補修で治るなら一日も早く補修して置いた方が、

安心・安全・財布に・地球環境に優しいです

 

完璧主義者の方はどうぞ交換をお勧め致します。

 

但し又翌日飛び石で傷が付かないとも限りません。

高速で動いて居る車のガラスですから。

車両保険入っていても等級は上がります。

 

知ってました?

当店の補修でいかに綺麗に治ったとしても、

完璧に透明で全く分からなくなる事は御座いません。

目を凝らして見れば多少の後は判ります。

 

割れ方が物凄く複雑な割れは強度車検はOKですが、

見た目は少し目立つ場合も中には在ります。

 

ご安心下さい。

東日本で一番古いリペア屋として、

30年間で培った最高の技術と液剤と機材を使い、

お客様本位での修理を致しております。

 

為になるかも知れない話

車両保険に付いては修理代が10万円以上の場合は、

基本的には保険を使った方が良いと一般的には言われますが、

それはお客様によってて全く違います。

ご自身の現在の等級が大きく関わって来ます。

初めて保険入る方は6等級からです。

(これが実質の保険料100パーセントお値引きなしですね。)

 

30万以上なら間違いなく大抵の方は車両保険使った方がお得では在りますが、

その場合は是非保険屋さんに電話で聞いてみて下さい。

次回からの支払いで等級戻るまで幾ら保険料がアップするか。

 

免責ももちろん関わって来ます

免責ゼロ・免責5万円・免責10万円・免責15万・免責20万~100万円何て場合も

高額車両に関しては在りますよね。

(保険屋さんは基本免責0か5万円以上は説明しない筈です。 笑)

 

私は保険に対しては素人ですから詳しくは保険屋さんにお聞きください。

 

但し、保険事故修理には30年携わって居りますので、

100ゼロのもらい事故に関しては大歓迎ですので、

どうぞお電話にてお問合せ下さい。

レンタカー配車もお任せ下さい。

 

ありがとうございました。

 

 




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


くるまのさびどめかこう bouseikakou


車体下部防錆加工(しゃたいかぶぼうせいかこう)って何ですか?

それは冬場雪が降る地域で、融雪剤(雪を解かす白い粉)が道路に撒かれる地域の車が、

塩分によって車の下廻りが、徐々に錆びて来るのを防止する為の特別な塗装の事です。

 

軽自動車等は一年でボロボロに成る車も中には在ります。

 

ディーラー等で車検時に塗る通常アンダーコートとは全く違う、

錆防止に威力を発する弾力の在る塗装をすることが、

どの車にも出来ます。

 

長くお乗りに成られたい方は是非共、

購入したら施工されることをお勧め致します。

 

当店で施工のばあいは一度すればOK。

 

2-3年事に新車に変える方はしなくても良いと思いますが、

5年以上乗りたい方は防錆加工は必須項目です。

 

当店では防錆加工とボディのガラスコーティングを同時に頼むと、

もれなく特別お値引き価格。

 

近年は中古車ご購入のお客様のご依頼も増えて居りますが、

やることはやって置かないと、後で余計にお金が掛かります。

 

新車・中古車ご購入予定の方や購入した方は是非、

ご検討された方が宜しいかと思います。

 

車体下部防錆加工のビフォァーアフターの画像の連続です

 

ありがとうございました。

 

 



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


WR=ウィンドリペア


自動車のフロントガラスに飛び石等で出来た傷を補修する事を、

業界用語で正確にはウィンドシールドリペアと言います。

通常はウィンドリペアと呼んで居りますが、

ただのリペアとも硝子リペアとも呼ばれて居ります。

 

普通に考えますとガラスが割れたら、

一瞬で粉々に砕け散り大変な事に成ると思われいる方もいらっしゃいますが、

それは昔の強化ガラスの事です。

 

日本車の場合は1987年生産車からは全車両フロントガラスは、

合わせガラスが義務付けられました。

それは2枚のガラスの間にポリビニールブチラールと言う、

透明で厚く弾力の在るフィルムが挟んで在ります。

 

しかしフロントガラス以外は今も基本的に強化ガラスですので、

割れると粉々に砕け散ります。

 

ウィンドリペアのビフォァーアフター画像です

 

他店でガラス交換しか方法が無いと言い切られたお客様でしたが、

疑心暗鬼でネット検索して当店にお電話頂きました。

お電話一発 即 修理可能ですよと言うことで、

ご予約の上ご来店頂きました。

 

ありがとうございました。



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


車の色々気になる所を仕上げて欲しい。


お客様からのお電話です。

 

お客様「中古車を購入したのですが、色々気になる所が在るので仕上げて欲しいのですが。」

 

私「例えばどの部分が気に成っていらっしゃるのですか?。」

 

お客様「硝子のウロコやボディの傷や様々です」

 

私「出来るとは思いますが、ご予算等もおありでしょうから一度見せて頂けますか?。」

 

お客様「今から店にお伺いしても宜しいですか。」

 

私「ハイ お待ちしております」

 

ご来店頂き拝見しました所1日で全て終わるレベルでした。

 

そして完成したのがこちらのお車です

 

ご依頼されました作業は、

ボディ部分研磨
硝子の部分ウロコ取り
硝子撥水
ルーフレールくもり除去
ステッカー剥がし
エムブレム部除去磨き
エムブレム塗装
バックカメラレンズ研磨
タッチアップペイント

 

一口で言うと目立つ粗の除去と言った所でしょうか。

残念ながらサンルーフのウロコは相当頑固でしたので、

軽い表面に付着したウロコの除去に留まりましたが、

綺麗にすると成るとガラスの組成が解けて凹んでいる部位の研磨に成りますので、

今回はトータルのご予算が足りず、あきらめて頂きました。

 

フロントガラスは合わせガラスで少しは柔らかいのですが、

サンルーフやサイド・リアガラスは殆どのお車が強化ガラスに成りますので、

全面削るのは大変時間とお金が掛かる事に成ります。

 

ここだけの話

お車の中にはリアガラスも合わせガラスのお車も、

ほんの少しだけ在りますので、

リアガラスのウィンドペアも職人人生31年目で、数台は作業した事は在ります。

 

フロントガラスの内部に保護の為に、中からフィルムが貼ってある車が在ります。

センチュリーやポルシェのファクトリーチューンのスペシャルティーカー等は、

万が一のガラス内部飛散防止の為のフィルムが貼られてます。

そんな事は知らない業者さんが車検ステッカーを張り替える時等、

傷つけてしまい、何とかして欲しいと泣き付かれた事も、

何度か在ります。

 

そういえばフェンダーに張り付けてあるフィルムは、

ストーンガードフィルム等と呼ぶのですが、

そのフィルムが剥がれかけているのを剥がそうとすると、

車種によっては塗装まで剥がれて来て塗装やり直しに成る事も在りますので、

お気を付けください。

 

思い出したので、つい書いてしまいました。

ありがとうございました。



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!