助手席 座面の汚れのご依頼です。
助手席シートの座面汚れのご依頼です。 淡いお色のシートでは時々ご依頼があります。 白は一番多いですが、 その他は全て淡いお色のシートが多いですね。 薄汚れが目立つんですよね。 そんなシートのお車にお乗りのお客様は、 時折… 続きを読む »
助手席シートの座面汚れのご依頼です。 淡いお色のシートでは時々ご依頼があります。 白は一番多いですが、 その他は全て淡いお色のシートが多いですね。 薄汚れが目立つんですよね。 そんなシートのお車にお乗りのお客様は、 時折… 続きを読む »
フロントガラスに飛び石傷 大ショックですよね。 新車で購入したばかりなのに。 ガッカリ。 当店はお客様が見てる目の前でウィンドリペアをしますので、 店内のソファーに居たお客様が、 作業風景見てても邪魔に成らないですか? … 続きを読む »
車の購入も昔と違い遠方からネット購入と言う方々も、 沢山居られる様ですね。 私も何台か購入した経験がありますので、 来てみたらアレッって後から気に成る所沢山出てきますよね。 だから新車買うって方はどうぞ~。 間違い無く綺… 続きを読む »
自動車 昔と比べると凄くお高いですよね。 だから少しでも永く綺麗に乗り続けたい方々が、 お客様の殆どです。 新車はいつまでも綺麗に。 中古車は新車の様に綺麗にして乗り続けたい。 コロナ禍の中そんな方々が以前よりも増えてる… 続きを読む »
ヘッドライトレンズの研磨とガラスコーティングの、 ご依頼です。 超軽い場合はそのまま磨いて研磨ですが、 大抵の場合にはペーパーを入れて磨き、 その傷を機械で磨き仕上げるという感じです、 但し内部の汚れとポリカーボネート本… 続きを読む »
当店がなぜタッチアップペイントをしているかと言いますと、 基本綺麗に磨いた車が小さな塗装ハゲで、 そこが見栄えを著しく悪くしているからなのです。 お客様がご自分でタッチアップしてる場合には、 そこを全部取り去り磨いて小さ… 続きを読む »
当店のガラス補修が出来ない状況 ➀ ガラスの端までヒビが到達している場合。 ➁ ヒビが15㎝以上長い場合。 上記2点を除いて殆どの場合はウィンドリペアは出来ます。 1台目はルームミラーの下側 2代目は運転席の目の前目線の… 続きを読む »
納車日が決まった日にご予約のお電話を頂き、 新車納車日のご入庫です。 永年当店をご利用頂いて居りますが、 ここ最近では マツダのディーゼルがお気に入りで CX3黒 CX5黒2WD CX5白4WD 全て当店のガラスコーテ… 続きを読む »
フロントガラスの補修です。 1台は運転席目線の脇良く在るタイプのひび割れ。 お客様のお話では 2か月前に保険を使いガラス交換したばかりだそうですが、 以前ガラス交換した後に補修出来る事を知人に聞き、 当店を次回はと勧めら… 続きを読む »
永年乗ってた車の傷取り研磨リセットです。 新車の状態に出来る限り外見を戻してあげるって事です。 傷を取ってピッカピカにすると、 気持ちいいですからね~。 又これから何年かリフレッシュされたお車で、 気持ちよくカーライフを… 続きを読む »