中古車ご購入のお客様のご要望に応じた仕上げ。


今回は中古車ご購入直後のお客様。
前回は黒い20系プリウスにコーティングさせて頂きました。
5万キロ走行から25万キロ走行にてメインバッテリー不具合で乗り換えされました。
今回は30系シルバー4万キロ。

色々お話をお伺いしてご説明。

裏メニュー最強のガラスコーティングトリプルを施工。
内装部分仕上げ。
追加でフィルム加工もこの後施工写真撮り忘れました。

外装仕上げの内装部分仕上げ
ビフォァー➡アフター画像です

乗り降りのステップ部位とシート下部のプラ部位の汚れの除去
ビフォァー➡アフター画像です

目立つ傷の除去
フォグランプの傷かなり深く除去不能の為研磨である程度薄くして、
傷内部の研磨により立ってみれば殆ど判らないレベルまで。
ビフォァー➡アフター画像です

目立つ大きな傷の除去
ビフォァー➡アフター画像です

エムブレムを交換されると言われたので、
私のやり方をお教えしてカーボン調に材料費100円持ち込みで前後リメイク。

フロントは1枚目の写真と2枚目の写真で変化が判ります。
リヤは5枚目の写真と6枚目の写真で違いが判ります。

 

 

ここだけの秘密

納車 1か月後にお電話頂きましたが、
雨が降っても走行しても余りにもコーティングが効いていて綺麗なので、
洗車のタイミングが判らないと素朴な疑問をお聞きしました。
(以前施工したガラスコーティングとは特性が又違うので)

私のご返答
どんなに凄いコーティングをしても微細な飛散物が空気中に在る物が、
最初はボディに乗って居るだけなのですが、
放置しておくと段々ボディに刺さって来ます。

刺さってしまったら最初は目に見えない小さな飛散物が、
アンカーと成り(足場と成り)そこに徐々に汚れが引っ掛かり溜り、
目に見える様に成ってくるので、
定期的な洗車は何は無くともして頂く事に因り、
ツルツルピカピカの状態を5年も6年もキープ出来るんですよ。

但し少しでもアンカーが付くと徐々に大きくなるので、
時折当店のメンティナンス剤を洗車後使って頂く事で、
微細なアンカーが取れたと同時に初期の水垢も取れて、
ツルツルピカピカが5-6年以上持続出来るんですよ。

とお話させて頂きました。

ご本人のご理解は
綺麗でも汚れていても月一二回はせめて洗車する事で、
アンカー付着防止として癖付けとして洗って下さいと理解しましたと、
言われました。 大正解 笑
【基本的には月1回はボディシャンプーで丁寧に それ以上洗う方は水洗いでざっくりもOK】
(もっとざっくりとの場合は出かける寸前に洗い拭き取らないで走り出すもOK) 笑
(洗車大好きな方は週2-3回洗って居る人もいらっしゃいます)

お店に因っては月一回 半年一回 年一回等々メンティナンスを、
有料にてされて居りますが、
当店の基本スタンスはお客様にご自由に好きな時にやって頂く。
物凄く簡単な方法で。
(手慣れた方はワンボックス一台で洗車後+5-6分程度でやられてます)

洗車を長期にせず手に負えなくなった場合は、
勿論有料と成りますが状態に有ったメンティナンスはご依頼お受けできます。

知ってました
もう12月雪が降る地域ではスタッドレスタイヤにまだ交換されて無い方は?
毎年悩む所ですよね!
1度でも雪が降るとタイヤ屋さんはパニック状態に突然成りますので、
早めの交換が良いのですが。
(早く交換すると減りが早いので勿体ないでも・・・でも安全が)

基本的には外気温が7度を下回ると履き替えと言われて居ります。
逆に脱ぐ時期も外気温が7度を超すと夏タイヤに履き替えと言われてます。

因みに10年以上前の事ですが、
仙台は寒かったので4月初め頃迄スタッドレスタイヤを履いて居て、
千葉の方に出張作業で往復しましたが、
関東は真夏の様に気温が高く9.5分程有ったタイヤのヤマが、
帰ってきたら坊主に成って居りました。
とっても悲しかった思い出です。

理由は路面温度が15度を超すととスタッドレスタイヤは急激に摩耗するからです。

本日夕方今年初の雪虫が十匹程飛んでいましたので、
雪がちらつくのももうすぐかな~と思いましたので、
家の車は代車も含め全てスタドレスタイヤに交換致しました。
あ~っ 雪の降らない地域が良いな~、 と心の中でつぶやきました。

ありがとうございました。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください

フリーダムのクリーニングのページも是非ご覧ください

フリーダムのヘッドライト研磨のページも是非ご覧ください



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
仙台人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


さわやかな車で快適に過ごしませんか!


車を定期的に外装内装クリーンアップしている車は、
いつまでもさわやかですね。

今回は外装を重視の内装は軽くのご要望でしたので、
ボディ表面を研磨してツルツルにして輝きを増し、
細部の汚れている部分のクリーアップ。
その後コーティング。

内部は目立つ所を綺麗にしてあげて終わりです。

当店の価格表の仕上げ方では在りません。
現車を見て適切な作業を幾通りかご提案してご依頼頂きました。

他店でコーティングされている方のメンティナンス等、
転勤族のお客様からのご依頼は良くお受けして居ります。
お客様のご要望により様々なご対応を柔軟にさせて頂く事が出来るのが、
小さなお店が永年営業していける根幹だと思って居ります。

お気軽にお電話でご相談 ご来店ご相談 お待ちして居ります。

内装外装クリーンアップ
ビフォァー➡アフター画像です

ありがとうございました。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください

フリーダムのクリーニングのページも是非ご覧ください



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


【100日着続けた服】 想像するだけでも怖く無いですか!


車は永年乗って居るとびっくりする位汚れて居ります。
シート等お湯で洗浄すると汚い汚れが沢山出て来て、
掃除している私ですら引いてしまう時が多々あります。

平均時速50キロで5万キロ走るとすると、
100キロで2時間掛かりますから500倍として1000時間。

一日10時間来ていた服で在れば洗濯回数は100回されて居ります。
100日着続けた服想像するだけでも怖く無いですか!。
本来単純に比較は出来ませんが物凄く汚れているのは確かですね。

2-3か月に一度シートや天井を水で濡らしてある程度絞ったタオルで軽く拭くだけでも、
凄く清潔に保てると思います。

3台のお車の内装クリーニングや部分クリーンアップです

助手席シートとフロア部の部分内装クリーニング

汚い部分ピックアップクリーニング
ビフォァー➡アフター画像です

フロントシート運転席助手席 座面脇 革部分の劣化部塗装。
ビフォァー➡アフター画像です

リアバンパーメッキ部曇り部分磨き
ビフォァー➡アフター画像です

内装クリーニングビフォァー➡アフター画像です

リアハッチ部アフター画像のみ

劣化しているステッカーも除去ビフォァー➡アフター画像です

ありがとうございました。

フリーダムのクリーニングのページも是非ご覧ください

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


綺麗な状態の黒い車は本当に素敵です。


綺麗な状態の黒い車は本当に素敵です。

荘厳な神々しさまで感じられます。

しかし洗車後数十分ですでに埃が目立ち始めます。。
まめに洗車するしかないのですが、
洗えば洗うほど微細な傷が付いてきてそのうち光沢が失われてきます。

それを未然に少しでも防ぐのはコーティングしか無いのですが、
黒は出来る限り傷の付きにくいガラスコーティングがお勧めです。

当店では色々なガラスコーティングを施工させて頂いておりますので、
色々な仕上げ方を選んでいただけます。
勿論ご予算に応じて部分強化も承っておりますので、
どうぞお気軽にご相談ください。

当店では一番お安いコーティングもガラス系ですが、
私は認めて居りませんが、

メーカーはそう言って売り込みしようとしております。
オーバートークですね。 笑

永年営業させて頂いて居りますので事実をありのままに、
お店ではお話させて頂きますが、
ブログで書ける限界値にはチャレンジしてはおりますが、
つらい立場をご推察下さいませ。

ボディガラスコーティングのビフォァー➡アフター画像です

ありがとうございました。

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


錆止め加工&ボディコーティング 同時ご依頼で割引15%オフ


ボディコーティングは耐久年数により、
コースが当店の価格表でも設定されて居りますが、
お客様お一人お一人のご要望が様々ですので、
ワンオフでコストパフォーマンスの高い作業をすることも可能です。

防錆加工とボディコーティング同時にご依頼頂きますと、
感謝プライスで割引中。

防錆処理は雪が降る前にでは忘れてしまいますので、
新車か中古車で購入したら直ぐに施工されるのがお勧めです。
永年乗られた経年車両もまだまだ乗るからと言う方は、
どうぞお気軽にお電話下さい。

防錆処理とボディコーティング 同時ご依頼で割引15%オフ

防錆加工のビフォァー➡アフター画像です

ボディコーティングのビフォァー➡アフター画像です

ありがとうございました。

フリーダムの車体防錆加工のページも是非ご覧ください

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
 

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


飛び石傷補修 長い奴と短い奴 


ひび割れ傷はどんなに短くても長くてもある日突然走ります。
(割れが伸び広がる事を業界では走ると表現します)

車のフロントガラスはシーラと呼ばれている黒く固まっても弾力の在る物で、
通常固定されているのですが、
車の窓枠が経年使用により三次元で微妙に歪んでおり、
そのひずみがガラス面に伝わって居てその応力が傷を伸ばします。

勿論 走行に因る振動・風圧・寒暖の差の3つが引き金となり、
小さな割れがある日突然割れ広がります。

ガラス補修はお早めにどうぞ。

飛び石傷補修 長い奴と短い奴4枚連続
ビフォァー➡アフター画像です

ありがとうございました。

フリーダムのウィンドウリペアのページも是非ご覧ください



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
仙台人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


車下廻り錆止め加工=ぼうせいしょり(防錆処理) 


ぼうせいしょり(防錆処理)は永くお車を乗られたい方は必須です。
中途半端に雪が降る仙台は物凄く融雪剤がまかれます。
【防錆処理は昔車検の度に下廻りに塗られて居た、アンダーコートとは全く別次元です。】

融雪剤散布は実際に撒かれている方にお伺いすると
衝撃的です。
通称 塩カリと言われて居ります融雪剤ですが。
その年の雪の降る量や予算等々で塩化ナトリュウム(通称 塩)や
海水等 色々な物が道路に撒かれている様です。

北海道等では道路の塩分が雨で流されて薄まり無くなる5月の連休まで、
高級車は車庫の中で眠っているそうです。

車は人と違い免疫等はありませんので適切な処理をオーナー自らがしてあげて下さい。

車体下部防錆処理(ぼうせいしょり)錆止め加工
ビフォァー➡アフター画像です
8枚連続

 

ありがとうございました。

フリーダムの車体防錆加工のページも是非ご覧ください



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
仙台人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


ウィンドリペア過去他店修理再リペア


ウィンドリペアはどこのお店で修理しても一緒。
だから料金がお安ければ良い。
その様に思われている方は沢山いらっしゃると思います。

一言で言うと【全く違います】

液剤・技術・知識・経験4つが揃って初めて良いリペアが出来ます。

液剤は強度が強い事そして液が時間経過と共に収縮が出来る限り少ない事。
技術・知識・経験は 飛び石傷は同じ割れ方は二度と無いので、
その割れに応じて適切な修理方法と手順を踏まえる事です。
ざっくり説明するとこの様に成ります。

一度修理すると二度と再修理を受けない店が多いのも、
技術の稚拙さ故です。
下手・まあまあ・中途半端に上手い・上手い・
と大雑把に分けて考えても再修理の手法が違って来ます。

唯一無二の傷に対してどの様に補修していくかはケースバイケースです。
沢山の場数を踏んだ私でも弱音を吐きそうに成ることは有ります。
でも大切な愛車を末永く乗り続けて頂く為に、
出来うる限り最善を尽くさせて頂いております。

ウィンドリペア過去他店修理済み箇所再リペア
ビフォァー➡アフター画像です

3か所の打痕ですが傷が超近接ですので料金は1カ所分だけ頂戴致しました。 笑
ビフォァー➡アフター画像です

ありがとうございました。

フリーダムのウィンドウリペアのページも是非ご覧ください



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 
仙台人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


プライバシーガラスにフィルム加工 素通しガラスにフィルム加工


車の中の荷物が丸見えですと盗難の恐れが増します。
勿論盗む方が悪いのですが、
人生の先輩たちは「盗人にも三分の理」と昔から言われて居ります様に、
自己防衛をする事は大切な事だと私は思って居ります。

前三面は色付きフィルムを張る事は出来ませんが、
透明断熱フィルムを張りリアは色付きフィルムを張る事で、
万一ガラスを割ろうとしてもちゅうちょする様にする事が出来ます。

【フロントガラスは合わせガラスでリペアも出来ますが、
他のガラスは強化ガラスで割れると一瞬で粉々に成ります】

走行中の飛び石でサイドガラスが割れたというお客様も、
永年営業して居りますと数台居られました。
フロントガラス以外は純正品しかありませんが交換はお安いですが
内部の様々な所に飛散したガラスはキッチリバッチリ掃除しないと、
危ないですので大変です。

プライバシーガラス(色付きガラス)のお車にお乗りで、
中が少し透けて見え荷物丸見えが嫌だと言う方や、
素通しガラス(色が付いて無い透明なガラス)のお客様の
二台のガラスのフィルム加工と追加エムブレム類ステッカー類除去
のご依頼です。

プライバシーガラスにフィルム加工
ビフォァー➡アフター画像です

お客様のご要望でステッカー・リアエムブレム類除去
ビフォァー➡アフター画像です

素通しガラスの車へのフィルム加工
ビフォァー➡アフター画像です

ありがとうございました。

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


ヘッドライト変色研磨 部分トリプルガラスコーティング


ヘッドライトレンズの変色研磨です。
ライトのカバー・レンズ部位はポリカーボネートと言う材質で出来ております。
昔の車はライトカバー部は全てがガラスで出来て居りましたので、
割れる事は有っても変色は有りませんでした。

コスト削減・空力・燃費向上・デザイン性等様々な理由で、
ポリカを使い成型しているのですが、
材質自体の耐久性をアップする為に、
ポリカ表面にアクリル樹脂系の塗料が塗られています。

その塗料が劣化して来るので変質や変色が起こっていますし、
ポリカ自体の内部に微細なクラックが入っていきます。
これは素材の厚さの中心部位で起こっているので、
研磨等でどうこう出来る問題では在りません。
(一部車種ゴルフ等は表面だけなので完全に取れてしまうらしいです)

最近の車はその変質が少なく成る様に徐々に改善されていますが、
新車時に強力なガラスコーティングをしてあげる事に因り、
劣化速度を遅らせる事が出来ます。

当店ではご希望のお客様には永年施工して参りましたが、
メーカーのデーターでは無く実際に施工されたお客様方から、
物凄く良いと評価して頂いております。

防錆加工やボディーガラスコーティング時にご用命頂けましたら、
施工させて頂けますので、
お気軽にご用命下さい。
勿論既に他店で施工済みのお客様にも部分施工もお引き受けして居ります。

又裏メニューとして当店最強ガラスコーティングのトリプルを、
傷の付きやすい部分や守りたい部位に、
新車時や研磨ご依頼時にドアの取っ手廻りやピラー部そしてワイパーブレードや、
ドアミラー等にも施工させて頂いております。
物凄くお安く料金設定して居りますので、
超効果的でコストパフォーマンスも最高です。

こちらの写真の様に劣化してしまった物は、
新品交換が一番良いのですが、
ヘッドライト物凄くお高いので研磨してコーティングして、
綺麗にさせて頂きます。

ヘッドライト研磨のビフォァー➡アフター画像です
12枚連続です。

フリーダムのヘッドライト研磨のページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!