車両保険修理でした。
左側側面やっちゃいました。 保険修理でとの事でした。 問題はアルミフェンダーが・・・・納期が・・・・ 色々問題は有りましたが無事早期修理納車完了させて頂きました。 ビフォァー連続 アフター画像連続です。 ありがとうござい… 続きを読む »
左側側面やっちゃいました。 保険修理でとの事でした。 問題はアルミフェンダーが・・・・納期が・・・・ 色々問題は有りましたが無事早期修理納車完了させて頂きました。 ビフォァー連続 アフター画像連続です。 ありがとうござい… 続きを読む »
ぼうせいかこう(防錆加工)のご依頼です。 永~く愛したいからだそうです。 軽自動車の下廻りの防錆加工は必須項目ですね。 ビフォァーアフター画像の連続です。 吊り下げ式のスペアタイヤは一式取り外して施工致しました。 ありが… 続きを読む »
車内灯油臭クリーニング 結論 しっかりクリーニングすれば取れます。 しかし大概の専門家達は口を揃えて灯油の匂いは絶対取れませんと、 皆さん口を揃えて言われるそうです。 保険屋さん ディーラー 車屋さん 専門店さん クリー… 続きを読む »
錆止め加工(さびどめかこう) 防錆加工(ぼうせいかこう)って? 何って方、 世の中には未だ大勢いらっしゃるのでしょうね。 簡単に説明させて頂きますと、 融雪剤に因る被害から車を守ろうって事です。 ですから降雪地域に住み坂… 続きを読む »
ウィンドリペア2台分の投稿です。 当店のご利用が初めてのお客様に申し上げますが、 ガラス傷は出来る限りお早目の補修をお勧め致します。 理由は簡単で異物が傷の内部に侵入する前に治した方が綺麗と言う事と、 ガラスの傷は突然割… 続きを読む »
板金塗装&内装クリーニング&ヘッドライト研磨 お電話頂きご相談のご来店を頂きました。 ご来店頂きお車を拝見しながらお話をお伺い致しますと、 室内から物凄い臭い異臭がするとの事。 それを解決するには車内全て分解清掃が必要と… 続きを読む »
ヘッドライトの曇り研磨&コーティング HPに明記して在る方法とは違うやり方です。 今はこちらが主流です。 未だHPは変更して居りません。 ヘッドライトの材質はポリカーボネートなのですが、 劣化防止の為にヘッドライトには塗… 続きを読む »
ウィンドリペア頼まれただけなのにタッチアップペイントしてしまいました。 ご近所の方でしたのでお車置いて歩いて帰られました。 お電話でお伺いするまでも無く3カ所の作業の合間にタッチアップペイントを、 してしまいました。 だ… 続きを読む »
ガラス補修のご依頼。 デフロスターの直ぐ上に二箇所の割れが出来てるのですが、 修理は可能ですか? ハイ 可能です。 現車拝見して居りませんので、 断言は出来ませんが今お話しお伺いした限りですと、 問題無く補修は出来ると思… 続きを読む »
ヘッドライト研磨&コーティング 車の顔とも言えるヘッドライトが汚いって許せませんよね。 綺麗に磨くとスッキリ爽やか晴れ晴れとした気分に成ります。 ペーパーでしっかり磨くので内部クラックもゼロには成りませんが、 可也減って… 続きを読む »