写真撮影忘れる 撮れない(シミ抜き)


p1000728又一番好い所の撮影するのを忘れました。気付いた時はもう作業着手済み
県外からの美しいお客様でお待ちいただいての作業です。

何とか写したのが左の一枚です
写したかったのは シート左右座面及び背もたれとフロアーカーペット部分と
写真にあるフロアーマットに大量に付いている血のシミ5箇所です
(実際血の撮影は大変困難です)

 

p1000734作業終了後にフロアマットを同じ場所で撮るのを忘れ、車にセッティングしてからアッと思い撮りました。
やっぱり 作業に夢中で撮影はついつい後回しに成ります。 反省です(何時もの事なのですが)

今回の作業は県外の方で、お待ち頂いて完了する作業でしたので、撮影は当然のことですが後回しでした

お客様が気付かれていらっしゃらない所で布地以外のステップやペダル類にも、血液と嘔吐が御座いましたので此処はサービスで、全ての作業完了後お客様にご確認戴くと、「此処まで跡形も無く取れるとは想像もしていませんでした。」と言って頂き帰り際にはお車の窓を開けお手を御振り頂く程喜んでお帰り頂けました。 (この間所要時間約2時間 想定通りでした)

仕事をさせて頂いていて本当に嬉しく在り難い瞬間です。お役に立てて良かった~。

当店ではガラス修理や染み抜き等でお待ち戴ければ完了する作業が多々御座いますので、ゆったりとおくつろぎ戴ける様に革張りのソファーと暖かいお飲み物をご用意しております。
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ


マッハ1.6の世界で生活している人々


e688a6e99798e6a99fe3818ce99fb3e9809fe38292e8b685e38188e381a6e9a39be8a18ce38199e3828be79eace996931

私も昔はスピード狂だったので制限速度を守らず飛ばして、この仕事を始める前は免許停止や免許取り消しになったこともあります。しかしお客様のお車を運転させて頂く時は細心の注意を払い動かしますので、一度もぶつけて傷を付けた事はありません。

先日体感速度について書いた続きになりますが、乗り物の中で一番早いのは飛行機です。

少し前に航空管制のお仕事をされている方からお聞きした事ですが
大型旅客機の離陸安全速度は大まかに言うと
離陸速度は300キロ以上
着陸速度は250キロ位
巡航速度はは950キロ位とお話頂いたのを思い出しました
実際何度か飛行機は乗る機会がありましたので、私はこの時の経験が一番早い乗り物の体感速度と言う事に成るのですが、実際体感速度と言うと飛行機が大きすぎてあまり体感は出来ないというのが実際です。
所が乗り物では在りませんが飛行機とは比較に成らない位大きな物、自分が暮らす地球は旅客機より早いという事を考えた事は在りましたか?

ネットで検索すると地球の自転速度は数字で表すと凄まじい速さで
何と秒速466メートル 時速1677600メートル=マッハ1.6で公転して動いている。
(宇宙空間は空気等が無いので摩擦が生じ無い為地球の様な大きな物体でも早く動く)
正にその上で普通に生活出来ているのは本当に不思議です
引力により大気圏内とい気体の層に守られていて、体感は全くしていないのにという速度の不思議なお話でした
(画像は近年初めて撮影されたジェット機が音速を超える時の画像だそうです)
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ


PRESS時代のお話


p1000489昔写真の仕事を少ししていた時のお話です
女性や車以外にも時々2輪車のレースを撮影するお仕事何度かお引き受けした事があります
筑波サーキットやや菅生サーキットで撮影した時の事です
コース内のクランクに入り撮影していると
世界の一流選手達が4-5メートル先で走っている時に
本番のレース中にレーサーから目線が来たり クランク中に選手が右足を伸ばしてみたりと信じられない事が在ります
先頭を走っているレーサーの方々の動きが、他の人とは全く違い
余裕を持っている如く思えます
実際 レンズ越しに目線が合うのは超一流選手なんだと直感的に感じて居て

後からゼッケンで選手の名前を知と経歴を知り
やっぱり凄い選手の動きは違うと思った物です
其れは王者・フレディスペンサー&キング・ケニーロバーツでした

実際走っていたレーサーにお話を聞くと
この様にお話してくれました
「先頭を独走している時は意外と余裕が在るんですよ」
「あそこで可愛い子が見てるとかネッ」だそうです
まあ その余裕は人によって全く違うとは思いますが

実際直前で前のバイクが転倒した事が在ったので
それもお伺いしてみましたら
「バイクは身体全体で曲がるから目線の方向に走る様に成っている」
「だから、直前を走るバイクが事故で倒れてもアッなんてビックリはしない」
「倒れたんだ儲け てっ 感じで ゆっくり避けれる」
という事でしたでした

ただ「目線が離れない時は巻き込まれるよ」と仰られてました
凄い世界観です
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ


バイクの体感スピード


e382ade383a3e3838ee383b3-160今日レース関係者からお伺いしたお話なんですが
バイクについてビックリするお話をお聞きしました
私は小さなバイクしか乗ったり所有した事しかなかったので
バイクでスピードを出した時の感覚が
今まで色々な人にお話を聞いていたのは
「車の100キロはバイクで言う150キロ位のスピード感だよ」
って良く 色々な人にお話を聞いてそうだと思っていたのですが

今日バイクのレース関係者からお話を聞くチャンスがあったので
色々なお話を聞いていましたら
スズキの隼が市販車両で300キロ出せる初めてのバイクというお話から
「まっバイクの300キロは車で言うと体感スピードは250キロ位かな~」
ってお話されているのを聞いて エッ
今まで人に聞いてきた話と違うって思い
聞き直しました所
「いや~他の人はどうか知らないけど」
「何時もバイクでレース場を走っていると、車とは比べ物にならない位加速が良いので
直ぐに200キロや300キロは出てしまうからかな~」とおっしゃられてました
そして 「あのさ~知ってる?」
「ヘルメットは可也キツメの物をレースでは付けないと体感スピードが変るって事 」
「風圧でヘルメットがぶれるので視界が悪くなる為なんだけど」
「それからさ~早く走る為には、グローブも素手で触っている感じの馴染んでいる物が良い」
「ブーツも履き心地が良く馴染んでいる物」
「そしてツナギも身体にピッタリの動きやすい物が無いと駄目」
「この4つが揃っていないと人馬一体と成れないんだよ」
って 笑ってお話されてました

素敵なお話ですネッ
お客様に色々なお話聞かせて頂けて本当に幸せです
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ


追突された相手に 怒られた? 


img_7515先日お見えに成られたお客様からお話戴いた事故の内容です

知人の方が信号待ちで止まっていたら
後ろから追突されたそうです
警察が現場に到着すると、後ろからぶつけた女性のドライバーは
「前の車が後ろに下がって来たと」言われたのを聞き
目が点に成ったそうです

そのお話をお聞きして先月お客様から話していただいたお話を、思い出しました
やはり知人の方で今まさにもめているそうなのですが

信号待ちで止まっていたら、横にある駐車場からバックで出てきた車にぶつけられ
ぶつけた車の運転手に、何でぶつかって来るんだと
怒られて今も事故率で揉めているそうです

書いている最中にもう一つお話を思い出しました
保険関係のお仕事をされている方からお聞きしたお話です

ある方が交差点を青信号で進行中交差点の真ん中で
赤信号を無視した車にぶつけられたそうなのですが
弁済のお話に成った時にビックリされたのが
「お金が無いから修理のお金は在りませんと」のこと
保険にも入っておらず
「出せない物は出せない」としらんぷりだそうです
後日その人余りにも何件も同じ様な事故を起こし
悪質極まりないので警察に逮捕されたそうですが
未だにその人からは何の弁償もされていないそうです

どのお話も実話ですから恐いですネッ
凄いモンスター達がいらっしゃるモンですネッ

勿論今お話した様な揉めているお話は困りますが
被害事故修理はフリーダムへドウゾ
きっちり修理致します
他店のお客様もドウゾ 勿論コーティングもご一緒に補修させて頂けます

車両保険にご加入の方の自損事故も勿論大歓迎です
ドウゾお気軽にご相談のお電話又はご来店おまして居ります

寒くなり路面が凍結する時期ですので、運転はくれぐれもご注意下さい
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ


洗車機で洗えるポリマー加工をお願いします


e382b3e38394e383bc-efbd9e-img_7885

時々お客様からご指示頂戴します.
洗車機で洗えるポリマー加工をお願いします!
という ご指示です  

洗車機はとても便利です            
殆どのスタンド等に設置されていて、ブラシタイプやノンブラシタイプ等呼び方は様々在りますが、実際傷の付かない洗車機は今の所無いと思います。ブラシが昔と材質が違い柔らかく成っている位でしょうか

実際に時々ある事なのですが、何時も手荒い洗車をしていらっしゃるお客様が
まちがって洗車機で洗われてしまい
怒られたお店が付いた傷を取ってくれ等と云うお仕事も年に何度かは
ご依頼が御座いますし
当然お客様が直々にというケースも在ります

又勿論洗車機の調子が悪く傷が付いてしまったケース等
お話していましたら切が無い位様々なケースの補修の為の
ご依頼をお受けして来ましたので 
(保険修理等も当たり前の様に在ります)         

神経質なお客様が沢山出入りされるスタンドでは
洗車機が在っても実際機械を使うのは 濡らす 洗い流す エアーで水を飛ばすの3点で
洗うのは 人間が手作業でというスタンドも見聞き致します

何故かと云いますと
擦らずに取れる汚れは無いと云う事だからです                    
実際シャンプーを使って洗う場合でも必ず擦ります                            汚れを浮かす為に又摩擦計数を減らす為にも洗剤は有効です               

しかし余計な傷を付けない為には    
出来る限り柔らかいスポンジ等を使うと良いですね                           出来れば穴等がボコボコ開いているタイプのスポンジで
砂等に対する逃げを作って車の形状に沿って力加減を変えて
優しく優しく丁寧に丁寧に洗います             

最高に丁寧な洗い方も在りまして
ワンウェイというスポンジ片側一方向しか動かさない            
両面で二回動かしたら 即洗浄
この繰り返しで不必要な傷が付かない様に全てを配慮して洗う
その様な洗い方も御座います
                                          
其処で洗車機で洗っても出来るだけ傷が付きにくい加工は
堅いガラス系しか御座いません  
ガラス系も様々な種類が御座いまして                        
一番お安いタイプの加工でもガラス系といえばガラス系ですし 
(お店によって表現法が様々御座います)  

傷ではなく効果が必要だと仰られれば
当社での全ての加工が効果は御座います
プロフェッショナルな液剤を多数取り揃えて居り万全ですからご安心下さい                
実際には様々なご事情がお客様には御座います                            お一人一人のお車と使用状況及び管理状態を重ね合わせ                      又ご予算等も鑑みて様々なタイプをご提案させて頂き                         ご納得戴いた上でのご指示を頂戴して                                  作業ご依頼を頂戴出来る訳ですから                                    

多少の無理難題も当然出て来る場合も御座いますが                         其処は臨機応変にご対応させて頂きお喜び頂く                                              

一年後  三年後  五年後  十年後・・・・・・・・・・・・・                        手放されるまで末永くご寵愛下さいませ

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ


職人魂に火が付いた


img_8471

やっと出来上がった3丁のゴム鉄砲先々月のある休日の夕方
5年生のお兄ちゃんがゴムデッポウを自分で作って遊んでいた
横で 其れをうらやましそうに見ている5才の妹

私が
「お兄ちゃんみたいなの欲しいって」聞くと

「ウン パパ作って」と娘

「解ったパパが素敵なの作るから」と云ったものの
(でも 少しめんどくさいから簡単なのにしようと心の中で思い
短時間で作る

そして出来上がったゴムデッポウをお兄ちゃんの横で試し撃ち 
妹の手を取り使い方を教えながら撃つと
バンバン当たる

すると横からおにいちゃんの声 「ずるい 僕には作ってくれず 妹にだけ」
{解ったよ 是あげるからって」と私

又 作り出すと今度は前とは少し違いやる気が出たので
さっきより もう少し 凝ったつくりのを作る
又同じ様に試射する

「ずるい 其れのほうが 強い」 「其れが 欲しい」とおにいちゃんが叫ぶ
仕方なく又作り 結局4丁程作ってみたのだが
何か納得行かない
今度は子供にかこつけて自らの職人魂に火が付居た

ネットで検索すると日本ゴム銃射撃協会公式射撃銃製造者認定                    等という凄い方々の公開情報を基に作ろうと決める

後日 材料を買いに行き指示どうりの材料で 1丁めを作る
何か納得出来ない 少しチャチい感じがどうも馴染まない
素材が悪かった
合板である 
無垢好きの私にはとても納得出来ない

出来れば 紫檀 黒檀 等々で
何て思い 
後日 ホームセンターをハシゴして銘木を売っているの所を発見
「違うネッ 本物の木は」何て心で一人思いながら

幼少の頃の欲しかった木が今は大人買い出来る
端材の為思ったより可也安い
紫檀 黒檀 チンチャン ブビンガ ローズウッド 等々

作って見ると木材の加工機材が余り無い為
思ったより難しい為失敗する
そこをガンバリ
何とか カントか 3丁製作

妻にも「専用のゴムデッポウ要ると」私が聞くと  
「私は要らないと」のそっけない返答
まあ 当たり前だとは思う

全員が納得できる銃を作り 
(其れは私自身の心の声でしたが)
時々 親子 射撃大会を 開催している

本当は もう一丁 いや もう数丁作れば 
もう少し 納得出来る物が作れる筈なのだが・・・・・・・
其れは又別の機会のお楽しみに取っておくことにしよう

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

仙台人気ブログランキングへ

仙台人気ブログランキングへ


15年経過のウィンドリペア跡


p1000299お客様とお話しさせて頂いておりますと時々,ウィンドリペアをして凄い時間が経過したら埋めた後はどうなるんでか? というご質問を頂戴するんです                           そこで友人が19年程大切に乗っているの車なのですが、15年程前にその車が飛び石でリペアしたことを思い出して写真を撮ろうと思っていたのですが           

何時も                                         何時も                                         友人が来る度に忘れてしまっていて                                 やっと 今日撮影しました                           

その写真が この写真です                             黒いシートの所に少し白っぽく見えるのが昔 昔 リペアした跡なのです    

どうでしょう 15年経過したリペアの痕跡は                                                      ウィンドリペアは当社ではヒビ内部に注入する液剤と、外部に接触する部分の性質は少し違います                     

内部に入れる液剤は少し硬化しても少しだけ弾力が在るタイプで透明度が高い                                         外部に盛る液剤は内部に入れる物と比べると、ワイパー等に接触しても耐久性が必要な為堅いですが、盛り方にも少々コツが御座いますが其れは企業秘密ということで

少し前ある一人のポリマー加工ご依頼でお見えに成られたお客様から、教えて頂いたのですが      昔当社でウィンドリペアをして何年後かに事故で、その車が全損になったそうなのですが     その時ガラスは結構割れていたのに、当社で私がリペアした所は割れてなかったとお話いただいたのには、本当にビックリした記憶が御座いました。
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ


車捜索 3台頼まれている


img_8116一台はワンボックスで2-3年は乗れる物、予算安ければ安い程好い                                   ナビ付きスタッドレス付きETC付き出来ればバックモニターも在ったら良いな~                        かしこまりました 早急にお手配致しましょう

二台目は売ってほしい85年式930ポルシェ                                  売って964のティプトロニックのポルシェを買い毎日乗りたい、いいタマ無いですかね~         かしこまりました お探し致しましょう

三代目は売って欲しい、マンションに引っ越すので二台は駐車場キツイので             かしこまりました お探し致しましょうお相手を

チョッと待って下さい・・・・エッと・・・・・あの・・・・・・・ 当社は中古車店では御座いませんが・・・・知ってるよ・・・・・・よろしくネッ              かしこまりました~

様々な条件をクリアーして捜索する                                      勿論日本全国の中古車のオークションでも買っていただけるし                            リアルに知人友人の持っている物やお客様で欲しい方がいらっしゃれば                仲人もさせて頂きます

過去には日本に2-3台しかない車BMW 4ドアのB7ターボ とか 様々な希少車両とか         云うと売った人や乗っている人が解ってしまう恐れもあるので                      はっきり言う事が出来ないですけど

勿論沢山の希少国産車両やお買い得な高年式多走行車両とか                    超お買い得な数ヶ月前~1年落ち位の軽自動車等々                          当然 1万円~5万円位のお車もお仲人致しました、其れは当然業者様や専門的知識のある方が買われる場合が殆どでした                                       ご購入されて少し手を入れられ結構いい値段で、店頭に並べて売られてらっしゃいます

当然 磨く クリーニング ポリマー フィルム加工等々を同時に依頼される事も御座います    在り難い事に何度も頼んで頂けるお客様もいらっしゃられます                     全てをセンス良くトータルコーディネイトする事も、お手伝いさせて頂きます

要するに お値打ちな車両を探して欲しいという 物凄く難しい依頼が半分以上を占めます     そういう我がまま気ままなお客様も沢山いらっしゃられます  

有難う御座いますご信頼を頂戴出来て幸せです  
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
                     


タバコの汚れ&匂い


p1000224タバコの匂い 汚れは積もり積もると大変な事に為ってます

特に天井がp1000232                                           

 ですから 分解出来る所は出来れば分解してクリーニングしたほうが、綺麗に成るのは当然でしょうp1000239           

 そうしてクリーニングした結果はこの様に綺麗 綺麗に 成りスッキリ致します 

汚れが溜まって来て買い換えたいのにもう2-3年乗るとか

中古車買ったんだけど乗ってみると臭いが気になる、汚れが気になる

親から譲ってもらった方 知人にゆずってもらった方 私の様にタバコを無事止められた方等々 様々な理由が在るのでしょうが、車専門のプロがクリーニングを手がけると車は本当に見違えります

このお客様は10日程前お電話でご相談頂戴しました                            オークションで購入したんだけど来て見たら、とっても汚くて臭くて                                        自分で掃除しようとしたんだけど、天井が物凄く汚く手に負えないんです                お幾ら位掛りますか                                               ご相談戴きましたので、コストパフォーマンスの一番高い方法でのご提案               完了致しました 本日 納車 少しだけ 未だ濡れてますが、ご了承いただきましたので       納車致します 大変お喜び頂けました 光栄ですハイ

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ
仙台人気ブログランキングへ